SSブログ

夢を託して良いのですか? [world cup]

このタイミングで取り出すべき内容なのかとちょっと疑問に思いましたが
次回のクロアチア戦までに直せる事と言う意味ならば有りなのかな。

少なくとも後2戦有る以上は全員残された機会を物にしていく決意と
サポーター達に渦巻く不満や不信を払拭するくらいの勝つ意欲。
個人的には下手すれば監督はおろか選手同士の信頼すら失せた気も。
そういう状態の中で短期間で信頼を回復させる、若しくは信用する精神。

どうも川口や中田の行動を見てても回りをアテにしてなかった気がしてます。
更に責任転嫁するかのような安易なボール回し。
最低でもこれだけ挙げられる以上最早チームとして成り立ってないでしょう。

今の時点で欠けているのは「信頼」じゃないかな。
元から懸念してましたけど、個を尊重し可能性を信じたが為に
今までの日本代表が持っていた連帯感が薄れてしまったかのようです。
何かどこかの銀河系軍団に似たような崩れ方してたような…。

改めて今回の敗戦は「勝てる勝負を自ら滅ぼした試合」に尽きます。
そして今ドイツに居るサポーターは高い金出してまで応援に行ってるのですから
自分達が見た試合がそれだけの価値が有ったか考えて欲しい。
今のままじゃ他国の国歌の最中に応援やってた私設応援団と一緒。

まぁ、クロアチアとブラジルで連勝する可能性も有るんですけどね。
それで今まで結果オーライで通ってきたジーコの強運には驚かされますが。
…益々日本代表の魅力が分かんなくなってきました(汗)
もしかして最初からジーコだけ応援してたような印象を受けるんですけど。

最早善戦で喜ぶチームではなくなりました。
だからジーコは自分の理想像を日本代表に委ねようと思ったのかな。
それだけの能力をチームが持っていたのかどうかでも有りますし
逆にガチガチのシステム戦術でしか対応出来ないチームなのか。

いつまでもドーハやジョーホールバル、日韓WCのベスト16を振り返って
右上がりに進むなんて幻想を追い求めていたらねぇ。
そういやクロアチア戦の舞台はニュルンベルクでしたね。
もし負けたらニュルンベルク裁判なんてタイトルで批判するんでしょうか。

そうそう、サムライブルーってフレーズで思い出しましたけど
「武士道と云ふは死ぬ事と見つけたり」ですよ。日本代表の皆さん。
それってジーコに盲従する勢いの決意の表れ?
それともジーコに諫言してでも正しい方向に導こうとする決意?
いくさびとの意味で挙げているのならば、骨折してでも流血してでも
生命を捨ててでもゴールにボールを押し込む覚悟を持って頂きたいです。

ま、オーストラリア戦の二の舞やったら「士道ニ背キ間敷事」で全員切腹。
サムライ名乗る以上はクロアチアとブラジルと刺し違えてでも。

さて、よく分からない論理になった所で脱兎しておきます。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

World Baseball Class..未来に向かって。 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。